Quantcast
Channel: イマトミライblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

【口コミ】SYLAって怪しくない?Amazonギフト券はもらえる?

$
0
0

SYLAの面談に参加した結果

最近、老後の資産形成のため不動産投資に興味があり色々と話を聞いています。

 

今回は広告で見た『SYLA(シーラ)』の不動産投資の面談に参加してきました。
SYLAの面談は『お金の勉強.com』という名前で開催されています。

 

またSYLAの面談の重要な特徴としては面談参加でAmazonギフト券3万円もらえることが特徴です。

 

「参加するだけで3万円のギフト券」と言われても怪しいですよね。
そこで、私がSYLAで不動産投資の面談した結果・感想などを共有いたします。

 

今回の記事では、面談と事前調査を通してと以下の項目を特に解説します。

SYLAって怪しくないの?
SYLAの面談を受けた感想(SYLAの特徴)
Amazonギフト券は本当にもらえるの?

SYLAでの不動産投資面談を受けようか悩んでいる方は是非読んでみてください。

 

また、同様にRenosyの不動産投資面談についても感想などを書いています。
Renosyも「Amazonギフト券プレゼント」という謳い文句が有名です。
Renosyに興味がある方は以下の記事を読んでみてください。

SYLAは怪しい会社ではない

SYLAは怪しい会社ではない

まず気になるのは「SYLAって怪しい会社じゃないの?」ということです。

結論から言うと、SYLAは怪しい詐欺企業などではありません
SYLAは不動産売買、マンション開発、管理、仲介などを行う会社です。
SYLAとはどいう会社なのかを解説します。

SYLAは怪しくないのか?

「SYLAは一定の社会的信用がある」と言える根拠があります。

SYLAの社会的信用があると言える根拠
CMには著名人が主演
楽天イーグルスのオフィシャルスポンサー

CMには著名人が主演

SYLAのCMには俳優の滝藤賢一さんが主演しています。

売り出し中の著名人は怪しい会社の広告には出ません。

なぜなら自信が広告する商品やサービスが犯罪や詐欺に関わっていると、自身の信頼まで落とすことになるからです。

そのため著名人はオファーが来ればなんでも出演OKするわけではない。
出演を決める前に、その企業に問題ないか企業・商品の審査を事務所でちゃんと行います

つまり著名人がCMに出ているということは、それだけクリーンな企業であるという証明にもなります。

滝藤賢一さんは近年、ドラマなどで大活躍する人気俳優。
滝藤賢一さんが出ているということから、SYLAが怪しい企業ではないということは間接的に証明されます。

楽天イーグルスのオフィシャルスポンサー

SYLAは楽天イーグルスのオフィシャルスポンサーです。

楽天イーグルスには多くのオフィシャルスポンサーがついていますが、SYLAはその内の1社です。
著名人と同様で、球団も怪しい企業との取引はしません

SYLAは伊藤園や山崎製パンなどと並び、オフィシャルスポンサーになっています。

SYLAの情報に関するまとめ

このように、SYLAは著名人やプロ球団との関係に裏付けされるように、一定の社会的立場が保証されていると言える企業です。

「面談でAmazonギフト3万円」と聞いて、怪しく感じるかもしれませんが詐欺などはないため安心してください。

SYLAの不動産投資の特徴

SYLAの不動産投資の特徴

事前調査や面談を受けて分かったSYLAの不動産投資の特徴をお伝えします。

SYLAの不動産投資の特徴
新築と中古物件両方を扱っている。
IoTマンションという新しいジャンル。
都心、ワンルーム、駅徒歩7分圏内の物件のみ

新築と中古物件両方を扱っている

不動産投資を仲介する会社は数多くあります。

しかし、不動産投資の会社のほとんどは中古物件のみの扱い

一方でSYLAでは新築と中古を両方扱っていることが特徴。

そのため、SYLAでは目的に合わせて新築と中古を選択すること可能です。

新築物件と中古物件にはそれぞれ特徴があるため、この点に関しては是非面談などで確認してみてください。

IoTマンションという新しいジャンル

SYLAの自社物件ではIoTマンションを扱っています。

IoTとは最近流行のInternet of Thingsの略。家電をインターネットに繋ぎスマホやAIで操作すると言ったコンセプトの製品です。

IoTマンションでは、入居者が自分でこれらのIoT製品を揃える必要はなく、最初から部屋のエアコンやテレビなどをIoT製品として使用できます。

IoT製品では例えば、以下のようなことができます。

温度・湿度を検知してエアコンをON/OFF/調整
部屋の明るさを感知して電気をON/OFF
・エアコンやテレビをスマートフォンアプリで遠隔操作

私も自分の部屋はAIスピーカー+スマートリモコンでIoT化しており、かなり便利だと感じています。
そのため、今後このようなマンションは増えてくると思いますし、SYLAはその最先端を行っていると言えると思います。

しかし個人的な感想ですが、
IoTなどの技術は近年、ライフサイクルが短期化している傾向にあるため、
長期で運用を行う不動産投資にはあまり大きなメリットは感じていません。

都心、ワンルーム、駅徒歩7分圏内の物件のみ

SYLAが扱うマンションにはいくつかの条件があります。

SYLAが扱う物件の条件
都心
ワンルーム
駅徒歩7分圏内

これらはデータに基づいて決められた条件であり、物件価値の下がりにくさ空室率の低さと言った観点で選ばれている条件です。
実際に、「都心で駅徒歩7分圏内」のような物件だと築年数が経っているマンションでも人気は衰えませんよね。

また、人気が衰えないということは家賃価格も下がりにくいということ。

SYLAでは取扱物件の条件をデータに基づき設定することで、空室リスクや家賃値下がりリスクを最小限に抑えられるようにしています

Amazonギフト券はもらえるのか?

SYLAでAmazonギフト券は本当に貰えるのか

次に気になるのは「Amazonギフト券は本当にもらえるのか?」ということです。
せっかく参加するのであれば、もらえるものはもらっておきたい!

そこで、今回SYLAの面談を実際に受けてきたのでその結果をお伝えします。

Amazonギフト券は本当にもらえるのか?

結論から先に言うと、私はちゃんとAmazonギフト券3万円分を貰えました

事前に口コミを調べた際には、あまり口コミがなかったため半信半疑でした。

しかし、結果としてはAmazonギフト券はもらえたので安心しました。

SYLAから付与されたAmazonギフト券

SYLAから付与されたAmazonギフト券。元の残高が高いのはRenosyという不動産投資面談で同様にギフト券をいただいていたためです。

ただし、Amazonギフト券をもらうための条件もあります。

そこで、次にAmazonギフト券をもらうための条件を説明します。

Amazonギフト券をもらう条件

Amazonギフト券をもらうにはいくつか条件があります。

重要なのは「対象なのかどうか」なので、複雑な条件ではありません。

面談申し込みページに詳しく記載されていますが、特に気を付けるポイントとしては以下があります。

気を付ける条件
・年収500万円以上
・勤め先を確認できること(保険証、名刺など)

・現職場での勤続年数1年以上
・「SYLA」を初めて利用すること
・不動産投資を検討する気があること
・面談を最後まで完了させること

特に、「不動産投資を検討する気があること」に関しては、Amazonギフト券目当てと思われないように気を付けましょう。

実際にはそうでなくてもAmazonギフト券の話をしてしまうと「ギフト券目当て」と思われても仕方ないのでやめましょう。

実際に、他の不動産投資セミナーの条件では「ギフト券やポイントに関する発言をしないこと」というのが条件になっていたりします。

「面談を最後まで完了させること」に関しては、次の章「Amazonギフト券をもらうまでの流れ」で詳しく説明します。

気になると思うので、是非読んでください。

その他詳細条件は公式HPでご確認ください。

Amazonギフト券をもらうまでの流れ

今回、私は6/5にWebから面談申し込みをし、7/30にAmazonギフト券を獲得しました。

私の実績をベースにAmazonギフト券をもらうまでの流れを説明します。

面談は全部で2回でした。流れとしては以下の通り。

面談~Amazonギフト券獲得までの流れ
1,面談申し込み
2,Web面談1回目
3,Web面談2回目
4.メールにて検討結果の回答
5,Amazonギフト券申し込み
6.特典申し込み承認連絡
7,ギフト券獲得

ここから、もう少し詳しく面談申し込み~Amazonギフト券獲得までの流れを説明します。

1,面談申し込み(6/5)

まずWebから面談を申し込み。
即日営業担当から電話が来て20分ほど事前アンケートに口頭で答えました。

<聞かれたこと>
・面談の希望日程
・不動産投資の目的
・他に検討している会社はあるか
・年収(ざっくり)
・貯金額(ざっくり)  etc.

不動産投資の目的や他の検討状況なども聞かれました。特に、隠す必要もないため正直に答えます。SYLAは新築と中古物件両方を扱っている珍しい会社なので目的に合わせて新築か中古かを紹介してくれるという話でした。

2,Web面談1回目(6/8:約1時間)

今回はWeb面談で面談を実施しました。使用したツールはZoomです。

基本的には担当者がZoomの画面共有を利用して資料を説明してくれます。また、カメラはONにするように指示をされました。

時間としては、1時間の面談で、内容は以下について丁寧に教えてもらいました。

前半10分:会社概要
後半50分:不動産投資のメリット

基本的にはメリットを優先して説明されました。デメリットはこちらから質問をして聞き出したという感じですが、あまり納得のいく回答は少なく、正直印象としてはよくなかったです。

3,Web面談2回目(6/15:約1時間)

面談2回目の内容は次のような内容です。

前半30分:不動産投資のシミュレーション
後半30分:物件紹介

この日は不動産投資の一般的なシミュレーションの方法と物件紹介をしていただきました。

シミュレーション方法には物件価値の低下が織り込まれておらず、精度には穴が多くある印象でした。

また、物件紹介では「中古物件も紹介してほしい」とお伝え意していましたが、紹介されたのは自社が開発してる新築物件。

「自社開発物件を売りたい」という意図が見えてしまい正直あまり良い印象を持てませんでした。

この段階であまり乗り気ではありませんでしたが、念のため一度自分で調査してから回答しようと思い、紹介物件に対する回答は後日させていただくことにしました。

4.メールにて検討結果の回答(6/17)

紹介物件の検討結果を担当の方にメールでお伝えしました。

結果は、「お断り」です。理由は上記にあげたシミュレーションの精度の不明確さや新築物件に対するリスクを感じたためです。

また、お断りメールに対する返答は特になく、その後も連絡は来ておりません。

5.,Amazonギフト券申し込み(6/18)

Amazonギフト券の申し込み用のURLから申し込みを行いました。ギフト券の申し込みメール自体は6/5の面談申し込み時に届いていたのですが、最初の電話で「面談完了時に申し込みをしてください」と言われていたので、メールで回答後に申し込み手続きを行いました。面談完了前に申し込みをすると、手続き上の理由でギフト券が付与できないことがあるそうです。

メールでの検討結果の回答後に連絡が来なかったので「面談完了時」のタイミングが定かではありませんでしたが、私はメールで回答後次の日に申し込みを行い大丈夫でした。

6.特典申し込み承認連絡(7/26)

ギフト券申し込みをしてから、およそ5週間後に特典申し込みの承認連絡がメールでSYLAから届きました。

Amazonギフト券がもらえるか少し楽しみにしていたので一安心です。

SYLAから来たAmazonギフト券の承認メール

SYLAからAmazonギフト券の承認連絡。これで一安心です。

7,Amazonギフト券獲得(7/30)

承認連絡から4日後に実際にギフト券が届きました。

面談の内容には不満は少なからずありましたが、Amazonギフト券はもらえて一安心です。

以下に送られてきたギフト券の付与URLが記載されていたメール画面を添付いたします。

SYLAからAmazonギフト券が送られて来た際のメール

SYLAからAmazonギフト券のクーポンコードがメールで送られて来ました

 

このように全体を通してみると、私の場合は面談申し込みから2か月程度で3万円のAmazonギフト券をもらうことができました。

私は過去にもRenosyで不動産投資面談を行い同じく3万円分のAmazonギフト券をもらったことがありますが、そちらではおよそ1ヶ月でした。

Renosyの面談結果に関しても以下の記事にまとめてあるので、興味がある方は読んでみてください。

SYLAの面談の感想・口コミまとめ

SYLaの面談の口コミと感想

「面談完了でAmazonギフト券30,000円獲得」と聞くと怪し思えるSYLA。しかし、

SYLAは著名人や往路球団に裏付けされた一定の社会的信用を持っている会社
Amazonギフト券も面談まで完了させるとちゃんともらえるということが分かりした。

しかし、以前に参加したRenosyの面談と比べるといくつか不満点がありました。

面談の不満点
・メリットを前面に押し出されて、リスクの話をあまり教えてくれなかった。
・物件紹介の際は自社物件のゴリ押しがあった。

一方で良かったところとしては、以下のポイントがあります。

面談の満足点
・無理な押し売りはなかった
・新築物件と中古物件のそれぞれのメリットが知れる

しかし、この不満点と満足点はSYLAの担当者によってだいぶ変わるのではないかと思います。
特に不満点の方に関しては営業担当者の知識量などに依存するので、今回はあまり良い人にあたらなかったなという感じでした。

 

押し売りなどのプレッシャーは全くなかったため、新築物件まで視野を広げて不動産投資を検討してみたいという方はSYLAの面談をお勧めします。

 

また、同様にRenosyでも面談参加でAmazonギフト券がもらえます。

個人的にはRenosyの面談の方が好印象でした。

そのため、初めての方などはRenosyの面談から受けてみるのがお勧めです。

Renosyに興味がある方は以下の記事を読んでみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立ちましたらSNS共有などお願いいたします。

<参考>

・https://syla.jp/company/philosophy/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Latest Images

Trending Articles





Latest Images